「生ローヤルゼリー」は羽化後2週間までの若い元気なミツバチだけが創る栄養の「かたまり」です。
「生ローヤルゼリー」は、働き蜂の頭部に位置する大腮腺(ダイサイセン)、下咽頭腺より分泌されます。孵化後3~15日前後の若い働きバチが両腺とも最も発達しており、大腮腺からは乳白色の油状物質、下咽喉腺からは乳白色のクリーム状物質でタンパク質に富んだものが分泌され、両分泌物は口腔部にて混ぜ合わされて巣房の幼虫に与えられます。これが「生ローヤルゼリー」です。大腮腺(ダイサイセン)、下咽頭腺の両腺とも羽化後15日以上経過すると分泌機能を失い、続いて退化してしまいます。
「生ローヤルゼリー」を分泌する時期にある働き蜂は幼虫の世話を専門に行うので育児蜂と呼ばれています。
●「何も加えず」「何も加工しない」採れたてをお摂りいただきたいと「生100%ローヤルゼリー『ピュア/タイ』」を「冷凍」でお届けいたします。
●自然な栄養成分であることから、医薬品と一緒に摂ることができます。
(ご心配な方はかかりつけの医師や薬剤師にご相談ください)