ロイクラトン&イーペン祭り
陰暦12月の満月の夜に行われるタイ全土で行われるタイ3大祭りの一つです。
「ロイクラトン祭り」
ロイは流す、クラトンは灯篭を意味し、川の女神プラメー・コンカーへ感謝の気持ちを込めてクラトンを捧げ、川に流します。
「イーペン祭り」
仏陀への感謝の気持ちを捧げ、和紙で作ったコームローイ(熱気球)が空へ放たれます。イーペンは、ランナー王朝として栄えたタイ北部の方言で、「イー=2(数字)」「ペン=月」で2月を意味し、かつては2月に開催されていましたが、現在はロイクラトン祭りと共に開催されています。
イベント内容一例:ワット・プラシンでの灯篭流しセレモニー、ミス・コンテスト&パレード、コームローイ・パレード、メインのクラトン・コンテスト&フロート(山車)パレードなど。
コメントをお書きください
Quiana Stuhr (木曜日, 02 2月 2017 01:59)
Just want to say your article is as amazing. The clarity on your post is just great and i can think you're an expert in this subject. Fine together with your permission let me to seize your RSS feed to keep up to date with imminent post. Thanks 1,000,000 and please continue the enjoyable work.
Monte Buhl (金曜日, 03 2月 2017 11:30)
What's up, after reading this remarkable article i am as well cheerful to share my know-how here with friends.